イルミネーションが街を彩る時期になりました。
先日APEXレンタルでも取り扱いが始まったNikon D810と、点光源の綺麗なボケを楽しめると謳われているAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gを持ち出して、写真撮影に出掛けてきました。
今回はレンズの性能(特性?)であるボケを顕著に出すために、開放F1.4固定で撮影してきました。
素人が撮った拙い画像ですが、以下お楽しみくださいませ。
丸の内イルミネーション
2017年2月19日まで開催しているようです。
点灯時間は23時まで。
有楽町や東京駅近くなので、お買い物を楽しんだあと見に行くのも良いと思います。
カレッタ汐留
2017年2月14日まで開催しているようです。こちらも点灯時間は23時まで。
12月22日から25日はイルミネーションで飾られたアーチ下での撮影は入場規制がかかるようですのでご注意を!
※それ以外のところは大丈夫です
コレド室町
2017年1月9日まで開催しているようです。
点灯時間は24時まで。
キキ&ララとのコラボを行っていて、限定スイーツもあるようです。
こちらもお買い物ついでに見に行くと良いと思います。
東京ミッドタウン
こちらは12月25日の23時まで!
スターライトガーデンはかなり見ごたえがありますので、是非、興味を持たれた方は急いでください!
イルミネーションを上手に撮るには?
この記事で興味を持って、イルミネーションを撮影にしに行く方にアドバイス!
上述のように「被写体に近づいて撮る(イルミネーションを目一杯後ろにする)」が正攻法ですが、あえて「ピントをずらして撮る」もおすすめです。写真いっぱいに綺麗なボケを楽しめると思います。
メーカーの謳い文句のとおり、AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gはたしかに点を点として撮れていましたが、それでもレモン状になったり、流れて滲んでいたりしています。
いろいろなことを考慮すると、製品としてこのあたりが落とし所なのでしょう。
ただ、比較的軽量なレンズでこの明るさを実現していますので、個人的にはとても気に入りました。
あとはボケを綺麗にするために少し絞りたくて仕方ありませんでした。
光源が重なっているとボケすぎてイマイチになってる気がします。
参考までに絞った状態でも撮影しておけばよかったのですが、12月とは言え現地で長時間撮影していると寒さで手が痛くて仕方なかったのですいません勘弁してくださいホント寒すぎで痛いです。

お得な金額でレンタル可能!
カメラ欲しいけれど、買うにしたってそんなすぐには手が出せないですよね。レンタルなら使いたい日だけ借りて返せるので、低コストでお得に運用できます。
豊富な在庫数は業界随一
エイペックスレンタルズはカメラ・交換レンズの在庫数は業界随一(2022年2月現在 カメラ70種 800台、レンズ316種 1,500本)
発売したばかりの新モデルも、人気のレンズもウェブで予約確定後、日本全国に1〜2日でお届け可能です。
・全国発送できます
3,000円以上のご注文で発送時の送料無料! 最低2泊3日からでたっぷり使えます。
しかも、レンタル開始1日前にお届けするので実質3泊4日も使えちゃいます。
返却はコンビニなどから返送できるので簡単!(返送時の送料はお客様負担となります)
・店舗があります!
東京・大阪・名古屋に営業所があるので店頭貸出しも可能! もちろん店頭に返すこともできます。レンズなど一部の商品は当日レンタル料金もあるので、借りたいその日に借りて、閉店までに返してくれたらOK!
購入する前にちょっと使ってみたり、遠出するときにいい写真を残したかったり、いざというときに使いたい、弊社が全力でサポートします! ぜひご利用下さい。