レンタルで扱うことになったキヤノンの「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」と、「EXTENDER RF1.4x」。入荷してから初めて触ってみたのですが、思わず「なるほどね」と口にしてしまう仕様でしたので、ご紹介しようと思います。

キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」は、RFカメラ用の超望遠レンズ。RFレンズの超望遠で言えば「RF600mm F11 IS STM」と「RF800mm F11 IS STM」を既に扱っていますが、固定値だったので扱いが難しく、使う場所が限られてしまうという癖ありレンズという認識でした。
このレンズはEFマウント版の「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」よりも高倍率でありながら、サイズ差はほぼ同じで、重さも約250gほど軽くなりました。100-500mmというズーム領域も、扱いやすい距離ではないでしょうか。

「EXTENDER RF1.4x」は、RFマウントで使えるテレコンバーター。(同時期に発売された「EXTENDER RF2x」もレンタルで扱っています)

このエクステンダーの使用可能レンズは「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」のほか、「RF600mm F11 IS STM」と「RF800mm F11 IS STM」でも使用可能です。
ただ、今回の「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」で使う場合、初めは戸惑ってしまうかもしれません。
まず普通に装着しようとすると、レンズのリア側と、エクステンダーのでっぱりが干渉してしまって装着することができません。
「なにこれ、対応してないんじゃない?」と、最初は思いました。

使い方を調べたところ、どうやらこのレンズでの組み合わせの場合、焦点距離300mm〜500mmに伸ばした状態でないと装着できないということらしいです。
あー、なるほど、こう使うわけね。
結局望遠筒を伸ばした状態でないと持ち運びできないので、装着したまま運用するのは歯がゆい思いをするかもしれませんね。
最後にこの「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」と「EXTENDER RF1.4x」を組み合わせた焦点距離700mmの超望遠で撮れる高解像写真をご覧下さい。




望遠レンズを使うと、圧縮効果で手前の被写体よりも奥にあるものがぎゅっと狭まってくる効果がでるので、目でみるのとは違う風景が撮れて面白いですよ。


お得な金額でレンタル可能!
カメラ欲しいけれど、買うにしたってそんなすぐには手が出せないですよね。レンタルなら使いたい日だけ借りて返せるので、低コストでお得に運用できます。
豊富な在庫数は業界随一
エイペックスレンタルズはカメラ・交換レンズの在庫数は業界随一(2022年2月現在 カメラ70種 800台、レンズ316種 1,500本)
発売したばかりの新モデルも、人気のレンズもウェブで予約確定後、日本全国に1〜2日でお届け可能です。
・全国発送できます
3,000円以上のご注文で発送時の送料無料! 最低2泊3日からでたっぷり使えます。
しかも、レンタル開始1日前にお届けするので実質3泊4日も使えちゃいます。
返却はコンビニなどから返送できるので簡単!(返送時の送料はお客様負担となります)
・店舗があります!
東京・大阪・名古屋に営業所があるので店頭貸出しも可能! もちろん店頭に返すこともできます。レンズなど一部の商品は当日レンタル料金もあるので、借りたいその日に借りて、閉店までに返してくれたらOK!
購入する前にちょっと使ってみたり、遠出するときにいい写真を残したかったり、いざというときに使いたい、弊社が全力でサポートします! ぜひご利用下さい。